ふるさと納税枠
概要
皆生トライアスロン協会では、本年も選手選考に<ふるさと納税枠>を設けます。
- 【主旨】
- 当協会では米子市及び共催自治体(鳥取県、米子市、境港市、南部町、伯耆町、大山町、日吉津村)の<ふるさと納税>を後押しするため、選手選考に<ふるさと納税枠>を設けました。得られた財源が大会に直接反映される訳ではありませんが、皆生トライアスロンを支援していただいている自治体の増収に少しでも貢献できればとの思いからです。
- 【参加条件】
- 納税条件は各自治体によって多少違いますが、前述の自治体の<ふるさと納税>に3,000円以上納税した個人並びにリレーチームとします。
- 【納付の対象期間】
-
令和4年4月1日~令和5年3月31日
- 【納付方法】
- クレジットカード、郵便振替、銀行振込、現金書留などがありますが、納付後に必ず納税証明となる“写し”を当協会までEメール(JPEGかPDF添付)、FAX、郵送いずれかでお送りください。あくまで納税者の自己申告とします。
- 【選考枠数】
- 納付額等を加味し、抽選で若干名に出場資格を付与します。
- 【大会参加料】
-
参加料等は別途自己負担となります。なお、同枠で選考されなかった場合は通常の選考対象となります。
各自治体の<ふるさと納税>は下記のサイトをご覧ください。